今日(12月1日)は雨なので、「晴輪晴鳥」はお休みにして「雨ブログ」とPCのSWを入れ、窓の外を見ると電線にモズが・・・。
早速カメラを取り出し撮影しようとすると、今度は向かいの家のフェンスに、止まったかと思うと、よくみると草叢で もう1羽のモズがいて争いが始まりました。
ということで、今日は家の窓から観察できる鳥さんたちの紹介をさせていただきます。

※ 以前に書かせていただきましたが、家の窓からも定点観察場所として面白い場所だと感じています。

2羽のモズの争い

 争いは、カメラのフォーカシングの間に終わり、メスのモズはフェンスの上に、雄のモズはフェンスの基礎ブロックのところで何かを食べ、電線に戻ってきました。

ヒヨドリの採餌

 手前側の隣の庭木でヒヨドリの声がするのでカメラを向けると、柘植?の実を食べていました。

※ 野鳥は初心者、植物は未入門 苦手ですので断言できません、(?)付きににて失礼します m(_ _)m。

ハクセキレイの捕食

 道路の向こうの空き地の草叢で2羽のハクセキレイが採餌していました。
1羽がひらりと宙に舞い、道路の手前の歩道と畑の間に降り立ちました。
カメラを通してみると、トンボをフライングキャッチしたようです。
そのトンボを食べる様子を撮影したのが下の写真です。

柘植の実を食べる?ジョウビタキ

 ブログを書いていた午後3時過ぎ、隣の庭の柘植の木の上に何やら白いものが。
よくみるとジョウビタキの雄です。
周りを見回しながら、葉の中に頭を突っ込んで、実を食べていました。

他にも、いろいろな鳥さんが見られます

 他にもいろいろな鳥が、居ながらにして観察できます。
シジュウカラの捕食の動画には、聞いていたクラシック音楽がそのままバックグランドミュージックになっています、場違いな感じですがご容赦ください😁。

 このように、窓からもいろいろな野鳥が観察できます。
ただ、窓から見える場所は 今後区画整理の工事が進み、樹や草叢の植物も減るので、小鳥の餌になる虫、昆虫が少なくなり、小鳥さんたちも来なくなるのではと心配しています😥。

end of article

投稿者

nakagawa-tori-suki

那珂川流域に住む”初老・初級のサイクリスト&バードウオッチング初心者”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)