
モズの幼鳥
5月以降、めっきり姿を見ることが少なくなったモズ。今年生まれの幼鳥の姿を、ようやく見つけ撮影しました。また、オオヨシキの幼鳥、カワセミの幼鳥、ゴイサギの幼鳥ホシゴイも撮影できました✌︎(‘ω’)✌︎




親鳥がせっせと葦原の中に餌を運んでいる姿も見えました


餌の獲り方の練習をしている🤔








賑やかに囀るガビチョウ
那珂川河口から5km上流の中洲の雑木林で葉に隠れ中々姿が見えないが、賑やかに囀るガビチョウをようやく撮影でました。ウグイスもそうですが、ガビチョウもまた同じ場所では長く囀らず、場所を変えながら、声色も変えながら囀っています٩( ‘ω’ )و。



採餌中に現れたシジュウカラ、イソシギ、ダイサギ





今回もモズやゴイサギの幼鳥が紹介でき、嬉しい鳥撮りでした( ^ω^ )。
end of this page