那珂川 鳥撮り三昧

nakagawa-tori-suki

那珂川流域に住む”初老・初級のサイクリスト&バードウオッチング初心者”

【今日の鳥撮り、’23年4月中旬】

冬鳥と夏鳥の主役交代時期 花粉症に怯え、外出を控えているうちに、主な冬鳥は北帰してしてしまい、ヒバリ...
2023年4月15日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’23年3月初旬・中旬】

冬鳥の北帰行が始まる季節 「春眠暁を覚えず」で、朝寝をして昼はうたたねをする日々を過ごしているうちに...
2023年3月21日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’23年2月下旬

モズは百の顔を持つ? この季節、小鳥たちは春の繁殖に備えつがい形成の活動が盛んになっているようです。...
2023年3月6日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’23年2月中旬

春近し  2月になり、立春(2月4日)を過ぎ雨水(2月19日)を迎えると流石に小鳥さんたちの動きも活...
2023年2月21日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’23年2月初旬】

午の田園は春の予感を・・・ 今年もあっという間に2月に突入、もうすぐ立春、日が伸びて午の陽射しが暖か...
2023年2月3日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’23年1月下旬】

白鳥の田圃 1月19日(厳密には中旬ですがm(_ _)m)昼、堀口小学校の下の田圃に約百羽白鳥(オオ...
2023年1月27日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’23年1月中旬】

グランドで採餌するハクセキレイ この季節、ハクセキレイがつがいでグランドで採餌する姿をよく見かけます...
2023年1月15日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’23年1月初旬

ホオジロの仲間も露出が多くなってきた 年が明けてから小鳥さんたちの露出が多くなってきたようで、写真を...
2023年1月9日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’23年ブログ書き初め

2023年、明けましておめでとうございます  2023年がスタートしました。国際情勢や世界・日本経済...
2023年1月3日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’22年12月下旬】

2022年もあと1日残すだけ  今年も色々なことが起きましたが時間は澱みなく流れ、明日は大晦日です。...
2022年12月30日鳥撮り記nakagawa-tori-suki

投稿のページ送り

前のページ 1 … 8 9 10 … 15 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.