那珂川 鳥撮り三昧

鳥撮り記

【今日の鳥撮り、’25年5月中旬】

繁殖期は河川敷で鳥撮り 早戸川川原の茂みは青葉に覆われ、小鳥さんたちはその茂みで繁殖の最中、囀る声は...
2025年5月17日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年5月上旬~その2~】

小鳥の囀りが賑やかな季節 ツグミと入れ替わるように渡来するオオヨシキリ、那珂川沿いでは4月下旬頃から...
2025年5月5日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年5月初旬】

久しぶりにガビチョウ 早戸川川原でコジュケイと同じように賑やかな鳴き声で囀るガビチョウ。藪の中でガサ...
2025年5月2日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年4月下旬】

春の野は恋爛漫 4月も中旬過ぎ下旬に差し掛かると、そちこちで小鳥さんたちが番で恋恋して、その合間に♂...
2025年4月22日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年4月中旬】

オオジュリン初登場 4月初旬は、天候不順に加え、花見や自治会の総会・役員引き継ぎなどで鳥撮りできず、...
2025年4月13日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年3月下旬】

”あげひばり”の撮影に挑戦 3月になって、河川敷のあちこちから雲雀の囀りが聞こえてきます。囀りながら...
2025年4月3日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年3月中旬】

ウグイスの囀る姿を初撮り 今年は、早戸川の川原で2月下旬にウグイスのグゼリを聞き、3月初旬に”ホーッ...
2025年3月17日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年3月初旬】

初春のセッカ 啓蟄もすぎ、だいぶ春めいてきました。今日(3月9日)那珂川の川原でセッカが撮影できまし...
2025年3月9日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年2月下旬】

陽春の千波公園、偕楽園公園、桜川緑地で 2月23日、青天で暖かかったので仙波公園、偕楽園公園、桜川緑...
2025年3月2日nakagawa-tori-suki

【今日の鳥撮り、’25年2月中旬~その2~】

偕楽園公園でシメとツグミを撮影 今季、出会う頻度が極端に減ったツグミと、初めて出会うシメを偕楽園公園...
2025年2月17日nakagawa-tori-suki

投稿のページ送り

1 2 … 14 次のページ

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.