那珂川 鳥撮り三昧
検索
エナガ
【今日の鳥撮り、’25年3月中旬】
ウグイスの囀る姿を初撮り 今年は、早戸川の川原で2月下旬にウグイスのグゼリを聞き、3月初旬に”ホーッ...
【今日の鳥撮り、’25年1月下旬】
立春前だが野原は初春の趣 まだ1月だと言うのに、外はもう初春の陽気。小鳥さんたちの行動は3月頃の繁殖...
【今日の鳥撮り、’25年1月初旬】
本年もよろしくお願いします 2025年は巳年(ヘビ年)ということで、過去に撮影したヘビが登場する写真...
【今日の鳥撮り、’24年11月初旬】
久々の森の妖精 10月31日の昼前、「ツツピー、ジュジュジュ」「ギーッ」というシジュウカラとコゲラの...
【今日の鳥撮り、’24年2月下旬−2
シジュウカラの採食 暦の上ではまだ雨水が過ぎたばかりですが、温暖化で早く咲いた梅はもう花が散ってしま...
【今日の鳥撮り、’24年2月初旬
初撮りのアカゲラ 自衛隊駐屯地の林の上空を鷲鷹、烏が翔んでいるせいか、シジュウカラ、メジロ、エナガは...
【今日の鳥撮り、’24年1月中旬】
庭に来るメジロとスズメ 12月下旬から、椿や梅が咲き始める2月初旬まで、庭にスズメ用の餌台、メジロ用...
【今日の鳥撮り、’24年1月初旬】
新年あけましておめでとうございます、今年の鳥撮り記初めです 茨城は年末から穏やかな日が続いていますが...
【今日の鳥撮り、’23年12月下旬】
2023年鳥撮り納 今年も、たくさんこ小鳥さんたちに癒しをもらいました。そんな小鳥さんたちに、1年の...
【今日の鳥撮り、’23年10月中旬_その2、梢の妖精たち】
梢の妖精たち 前回の投稿では、可愛いキビタキ♀の水浴びを紹介しましたが、同じ10月14日と1週間後の...
投稿のページ送り
1
2
次のページ