那珂川 鳥撮り三昧
検索
カワセミ
【今日の鳥撮り、’25年3月中旬】
ウグイスの囀る姿を初撮り 今年は、早戸川の川原で2月下旬にウグイスのグゼリを聞き、3月初旬に”ホーッ...
【今日の鳥撮り、’24年12月中旬】
偕楽園公園・千波公園で出会った小鳥たち 最近の歩行不足を補いながら、公園にいる小鳥さんたちを撮影す...
【今日の鳥撮り、’24年10月初旬】
昨年のこの時期もメジロの水浴びシーン 涼し過ぎるくらいの天候になってきました。先日撮影したメジロの水...
【今日の鳥撮り、’24年9月中旬】
久しぶりのレイちゃん 早戸川川原の「小鳥の湯」の側の砂礫で、9月13日と9月16日に久しぶりにレイち...
【今日の鳥撮り、’24年9月初旬】
久し振りに那珂川の干潟に 那珂川の河口から5km付近の干潟は、堤防工事でに流れ込む内水が枯れたせいや...
【今日の鳥撮り、’24年8月下旬(カワセミ)】
早戸川のカワセミ 早戸川のカワセミは4月中旬に、親鳥が巣作りの最中、巣穴を掘った時の土が嘴に付いた写...
【今日の鳥撮り、’24年5月下旬】
葦原の初夏の風物詩その1、オオヨシキリ 那珂川の葦原、初夏の風物として外せない小鳥にオオヨシキリです...
【今日の鳥撮り、’24年5月初旬
河川敷にはいつもの夏鳥が 新緑と爽やかな春の風に誘われて、久しぶりに那珂川の堤防を輪リン。空にはツバ...
【今日の鳥撮り、’24年4月中旬】
今年初撮りのカワセミ 久しぶりに、早戸川川原でカワセミの写真が撮れました✌︎(‘ω...
【今日の鳥撮り、’23年11月中旬】
いつもの場所でいつも見かける冬の小鳥たち ぼんやり過ごしてうちに、いつの間にか11月も下旬に差し掛か...
投稿のページ送り
1
2
…
5
次のページ