那珂川 鳥撮り三昧
検索
カワセミ
【今日の鳥撮り、’23年6月中旬】
今日(6月17日)はオオヨシキリ三昧です 今日は久々の休日&晴天ということで、鳥撮り三昧をを目指し...
【今日の鳥撮り、’23年1月下旬】
白鳥の田圃 1月19日(厳密には中旬ですがm(_ _)m)昼、堀口小学校の下の田圃に約百羽白鳥(オオ...
【今日の鳥撮り、’23年ブログ書き初め
2023年、明けましておめでとうございます 2023年がスタートしました。国際情勢や世界・日本経済...
【今日の鳥撮り、’22年12月初旬】
冬鳥がほぼ勢揃い 今日(12月10日)、今季初めてツグミが撮影できました。姿は12月8日に確認できて...
【今日の鳥撮り、’22年11月中旬】
11月18日、干潟にカンムリカイツブリ、ベニマシコ 朝、干潟で観察&写真撮影していると、珍しくカン...
【今日の鳥撮り、’22年11月初旬】
11月9日、小鳥の羽繕い(ハクセキレイ、カワセミ) 11月になって草木の葉が枯れ落ち、小鳥さん達を...
【今日の鳥撮り、’22年10月下旬】
晴れた日は、いろんな小鳥さんに会える 10月になって、晴れの日が多くなって、輪輪・鳥撮りには絶好の...
【今日の鳥撮り、’22年10月中旬】
まだ見慣れない野鳥も 明日から10月も下旬になり庭にはジョウビタキの雌が挨拶に現れました(残念ながら...
【今日の鳥撮り、’22年10月初旬】
10月1日朝、オオヨシキリがまだいました 早いものでもう10月になってしまいました。ここ数日晴天に...
【今日の鳥撮り、’22年9月下旬】
9月30日、モズの高鳴き 28日までモズの高鳴きの姿が中々撮れないと嘆いていましたが、不思議なもの...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3
4
5
次のページ