那珂川 鳥撮り三昧
検索
メジロ
【今日の鳥撮り、’25年7月初旬】
久しぶりにカワセミ撮影 久しぶりに、那珂川の河口から5km付近の川原でカワセミを撮影。この場所は、1...
【今日の鳥撮り、’25年3月中旬】
ウグイスの囀る姿を初撮り 今年は、早戸川の川原で2月下旬にウグイスのグゼリを聞き、3月初旬に”ホーッ...
【今日の鳥撮り、’25年3月初旬】
初春のセッカ 啓蟄もすぎ、だいぶ春めいてきました。今日(3月9日)那珂川の川原でセッカが撮影できまし...
【今日の鳥撮り、’25年1月下旬】
立春前だが野原は初春の趣 まだ1月だと言うのに、外はもう初春の陽気。小鳥さんたちの行動は3月頃の繁殖...
【今日の鳥撮り、’25年1月中旬】
大型の野鳥3種を紹介します 今回は珍しく大型の野鳥を紹介します。 オオハクチョウのハートマーク トッ...
【今日の鳥撮り、’24年12月下旬】
2024年も大晦日 暑い暑いと言っているうちに、急に寒くなって、秋の短い1年でした。冬鳥もほぼ暦の2...
【今日の鳥撮り、’24年10月初旬】
昨年のこの時期もメジロの水浴びシーン 涼し過ぎるくらいの天候になってきました。先日撮影したメジロの水...
【今日の鳥撮り、’24年8月初旬】
久しぶりの投稿です 自治会で5年ぶりに夏祭りを復活、また、仕事で1週間ほどの韓国出張などが重なって、...
【今日の鳥撮り、’24年6月初旬】
暑い時は「水浴びに限る!」 1回目の繁殖の巣立ちを終え、気温が25℃超える時節、秘湯「小鳥の湯」には...
【今日の鳥撮り、’24年5月初旬
河川敷にはいつもの夏鳥が 新緑と爽やかな春の風に誘われて、久しぶりに那珂川の堤防を輪リン。空にはツバ...
投稿のページ送り
1
2
…
4
次のページ