那珂川 鳥撮り三昧
検索
ヤマガラ
【今日の鳥撮り、’25年10月中旬、下旬】
晩秋の小鳥たち 30日の朝、家の外で「ヒッヒッ カッカッ」と懐かしい鳴き声、近所の電柱にオジョウ(ジ...
【今日の鳥撮り、’25年10月初旬】
ようやく秋らしくなって来ました 10月になって、気温も湿度も下がり、ようやく秋らしくなって来ました。...
【今日の鳥撮り、’25年3月中旬】
ウグイスの囀る姿を初撮り 今年は、早戸川の川原で2月下旬にウグイスのグゼリを聞き、3月初旬に”ホーッ...
【今日の鳥撮り、’25年1月下旬】
立春前だが野原は初春の趣 まだ1月だと言うのに、外はもう初春の陽気。小鳥さんたちの行動は3月頃の繁殖...
【今日の鳥撮り、’24年12月中旬】
偕楽園公園・千波公園で出会った小鳥たち 最近の歩行不足を補いながら、公園にいる小鳥さんたちを撮影す...
【今日の鳥撮り、’24年11月初旬】
久々の森の妖精 10月31日の昼前、「ツツピー、ジュジュジュ」「ギーッ」というシジュウカラとコゲラの...
【今日の鳥撮り、’24年10月下旬】
ジョウビタキの季節が始まった 今年も「ヒッヒッ・カッカッ」というジョウビタキの鳴き声が聞こえ始めた。...
【今日の鳥撮り、’24年9月中旬】
久しぶりのレイちゃん 早戸川川原の「小鳥の湯」の側の砂礫で、9月13日と9月16日に久しぶりにレイち...
【今日の鳥撮り、’24年8月中旬】
ヤマガラ、真夏の採餌シーン 連日35℃を超す酷暑が続き、昼間は小鳥達の姿も見掛けられなく厳しい夏です...
【今日の鳥撮り、’24年6月初旬】
暑い時は「水浴びに限る!」 1回目の繁殖の巣立ちを終え、気温が25℃超える時節、秘湯「小鳥の湯」には...
投稿のページ送り
1
2
3
次のページ