4月9日、久しぶりにカワセミ登場

 

 4月になって、ジョウビタキやベニマシコ、カシラダカは姿を見せなくなり(北に帰ってしまった?)、シジュウカラやメジロ、エナガも巣作りや繁殖で忙しいのかなかなか姿を見せてくれません😥。写真も撮れず、ストレスの多い日が続きます。

 そんな中、昨日の午前は那珂川沿いをリンリンしてカンムリカイツブリの写真を撮り、午後は小場江用水路沿い自衛隊駐屯地の下でコゲラとアオジの写真が撮れました😁。今日は、早戸川の観察場所で、久しぶりにカワセミの写真が撮れましたので紹介します。また、花や蝶の写真も併せて紹介します🤗。

新那珂川大橋付近のカンムリカイツブリ

 2羽のカンムリカイツブリはつがいでしょうか、仲良く泳いでいました。カンムリカイツブリは昨年は4月末まで姿を見ることができましたので、もう少しの間付き合ってもらえそうです😁。

自衛隊駐屯地下の林のコゲラとアオジ

 自衛隊駐屯地の下の林はヒヨドリの天下のようで、シジュウカラやメジロの姿は見えなくなりました。コゲラだけはマイペースで「ギーッ、コツコツ」と採餌していました。

早戸川のカワセミ

 市毛小学校の下の早戸川の岸を歩いていると、水面スレスレのところを上流に向かって青い鳥が飛んでいき、倒木の枝に止まりました。ここでは半年ぶりのカワセミです。

蝶と花

4月に入ってしばらくブログを更新せずにいたら、あっという間に9日になってしまいました。
もう少し頻繁にブログを更新したいんですが、小鳥さんたちは繁殖の季節で相手をしてくれる暇がないようです😢。これからは、虫さんやお花の写真で記事を取り繕うこともご容赦くださいm(_ _)m。

話は変わりますが、先週の土曜日2日に”つくばリンリンロード”を輪輪して来ました。小鳥さんもたくさんいるようですが、ちょっと距離が長いので、鳥撮りしていると時間が足りなくなりそうなので、走りに徹することにしました。満開の桜のトンネルを走り抜けるのは爽快でした😁。

end of this page

投稿者

nakagawa-tori-suki

那珂川流域に住む”初老・初級のサイクリスト&バードウオッチング初心者”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)