アイキャッチ画像をセグロカモメ→エナガに変えました。
愛くるしいエナガを皆さんにみていただきたくて🤗。
エナガの画像は1月28日のページ(page3)にありますが、下記URLには他に撮影した画像もあります。
ぜひご覧ください、本当に「小さきものは、みなうつくし」です😊。
https://photos.app.goo.gl/vWDXxksBzG7RD86j6
1月30日、たまには海鳥も
今日も天候に恵まれたので、久々に平磯海岸までリンリンして来ました😁。
ついでに海鳥のトリトリも😊。
帰り道、道草して干潟でジョー(ジョウビタキの雄)、勝田橋の下流でカンムリカイツブリの泳跡が綺麗だったので撮影して来ました😁。
セグロカモメとウミネコ
磯場でカルガモたちがまったりしている中に、強面のカモメらしきものが立っていたので撮影、家に帰って図鑑で調べたらセグロカモメのようです。ただし、セグロカモメかオオセグロカモメかは背中かが見えないので区別がつきませんm(_ _)m。
図鑑には「冬羽の頭部には褐色斑がある」と書いてありましたが、夏羽のように真っ白でした🤓。
翼を広げ、90度ターンしてくれ、首も180度回してくれました🤗。
目の回りも赤く縁取られて、歌舞伎役者のようです😁。
うーん、こんなにサービスしてくれるならこれからもモデルを頼もうかな・・🤗。
ジョー(ジョウビタキの雄)
6日ぶりに干潟へ、待ち構えたように蒲の茂みにジョーがやって来ました。
カンムリカイツブリの泳跡
勝田橋の下流の河川敷に着いた13時頃は、小鳥さんたちも昼休みらしく相手してくれません。仕方なく川を見ると、カンムリカイツブリが波のない川面を滑るように泳いでいて、その泳跡が綺麗だったので撮影してみました。
ちょと風が出て来てさざ波が立つと下段のような感じになってしまいます、光の加減で写真のイメージは大きく変わりますね😅。
今日は、海岸まで足を伸ばしたついでに海鳥の写真を撮ってみました。
海鳥もそれぞれ表情があって素敵ですが、そこまで範囲を広げると収拾がつかなくなりそうで怖いです😥。
end of this page