アイキャッチ画像をセグロカモメ→エナガに変えました。
愛くるしいエナガを皆さんにみていただきたくて🤗。
エナガの画像は1月28日のページ(page3)にありますが、下記URLには他に撮影した画像もあります。
ぜひご覧ください、本当に「小さきものは、みなうつくし」です😊。
https://photos.app.goo.gl/vWDXxksBzG7RD86j6

1月30日、たまには海鳥も

 今日も天候に恵まれたので、久々に平磯海岸までリンリンして来ました😁。
ついでに海鳥のトリトリも😊。
帰り道、道草して干潟でジョー(ジョウビタキの雄)、勝田橋の下流でカンムリカイツブリの泳跡が綺麗だったので撮影して来ました😁。

セグロカモメとウミネコ

磯場でカルガモたちがまったりしている中に、強面のカモメらしきものが立っていたので撮影、家に帰って図鑑で調べたらセグロカモメのようです。ただし、セグロカモメかオオセグロカモメかは背中かが見えないので区別がつきませんm(_ _)m。

ジョー(ジョウビタキの雄)

 6日ぶりに干潟へ、待ち構えたように蒲の茂みにジョーがやって来ました。

カンムリカイツブリの泳跡

 勝田橋の下流の河川敷に着いた13時頃は、小鳥さんたちも昼休みらしく相手してくれません。仕方なく川を見ると、カンムリカイツブリが波のない川面を滑るように泳いでいて、その泳跡が綺麗だったので撮影してみました。

今日は、海岸まで足を伸ばしたついでに海鳥の写真を撮ってみました。
海鳥もそれぞれ表情があって素敵ですが、そこまで範囲を広げると収拾がつかなくなりそうで怖いです😥。

end of this page

投稿者

nakagawa-tori-suki

那珂川流域に住む”初老・初級のサイクリスト&バードウオッチング初心者”

2件のコメント

  1. 私も千波湖を散歩しながら鳥の写真を撮ってFaceBookに投稿していますが、こんなにきれいには撮れません。すごく上手ですね。水鳥以外は似たような鳥を見ますがベニマシコは見たこと無いです。ウグイスも声はしょっちゅう聴きますが姿はなかなか見ません。稀にコゲラが千波湖の桜に穴を開けて巣にしてます。あとはカワセミを意外とよく見ます。

    志田
    1. ご高覧、コメントありがとうございます。千波公園も色々な小鳥がいて楽しいですよね、先日は、ツグミが水浴びをしているのを見ました。桜川から千波湖に向かってサイクリングしているとキセキレイやジョウビタキ、カワセミも見かけます。千波湖には、カイツブリやカンムリカイツブリもたくさんいますね。本当は千波公園でも写真に撮りたいところですが、望遠レンズを振り回すと他の人の迷惑になりかねないので、もっぱら人のほとんどいない那珂川の河川敷で鳥撮りをしています。ウグイスはメジロと混群を形成している訳ではないようですが、メジロやシジュウカラの近くにいるようです。我が家では、メジロ用の餌台(ミカンの輪切り)にタイムシェアしながら食べにきています。メジロに比べると非常に用心深いです。

      nakagawa-tori-suki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)