1月25日、昼時の河川敷

 午前は晴天で風もなく穏やかなリンリントリトリ(輪輪鳥撮り)日和。午前、コロナワクチン接種の予約など雑用をしていたら11時になってしまったので、輪輪は11時出発。那珂湊の河口まで行くと鳥撮りの時間が少なくなるので、北関東道の新那珂川大橋で折り返し。風もなく静かな川では、カンムリカイツブリが10羽ほど、のんびり羽繕いしたりたまに潜水して漁をしているのを見ながら、河口から5.5km付近の干潟へ。

5.5km付近の干潟の葦原、蒲の茂みで

 葦原ではメジロ、シジュウカラ、ウグイスが採餌(葦の茎の中の虫を食べる?)していました。
蒲の茂みでは、ジョーが嘴ならししながら撮影させてくれました😊。

蒲の茂みの中ではジョー(ジョウビタキの雄)が

6.5km付近の河川敷で

 ここでは、おジョウ(ジョウビタキの雌)が出迎えてくれ、ホオジロ、アオジ、カシラダカそれに久しぶりにベニマシコの雌が撮影させてくれました😊。しかし、アカハラには今日も会えず😬。

7.5〜8km河川敷

 ここはカワラヒワ、おジョウが相手してくれました。

 天気の穏やかな昼時の河川敷は、小鳥さんたちが日光を浴びながらくつろぐ姿を見ることができ、こちらまでほっこりしますネ🤗。

end of this page

投稿者

nakagawa-tori-suki

那珂川流域に住む”初老・初級のサイクリスト&バードウオッチング初心者”

2件のコメント

  1. 私も千波湖を散歩しながら鳥の写真を撮ってFaceBookに投稿していますが、こんなにきれいには撮れません。すごく上手ですね。水鳥以外は似たような鳥を見ますがベニマシコは見たこと無いです。ウグイスも声はしょっちゅう聴きますが姿はなかなか見ません。稀にコゲラが千波湖の桜に穴を開けて巣にしてます。あとはカワセミを意外とよく見ます。

    志田
    1. ご高覧、コメントありがとうございます。千波公園も色々な小鳥がいて楽しいですよね、先日は、ツグミが水浴びをしているのを見ました。桜川から千波湖に向かってサイクリングしているとキセキレイやジョウビタキ、カワセミも見かけます。千波湖には、カイツブリやカンムリカイツブリもたくさんいますね。本当は千波公園でも写真に撮りたいところですが、望遠レンズを振り回すと他の人の迷惑になりかねないので、もっぱら人のほとんどいない那珂川の河川敷で鳥撮りをしています。ウグイスはメジロと混群を形成している訳ではないようですが、メジロやシジュウカラの近くにいるようです。我が家では、メジロ用の餌台(ミカンの輪切り)にタイムシェアしながら食べにきています。メジロに比べると非常に用心深いです。

      nakagawa-tori-suki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)