1月22日、モズの雄とジョウビタキの雌が主役

 今日も午後から、那珂川の河川敷を散歩してきました。
1月19日は、ジョー(ジョウビタキの雄)とモネ(モズの雌)が主役でしたが、今日は逆にモズの雄(愛称 タクちゃん)とおジョウ(ジョウビタキの雌)が主役でした。

タクちゃん(モズの雄)とアオジ

 河口から6.5km付近の河川敷にアカハラを訪ねて行きましたが、アカハラは不在で、タクちゃんとアオジが応対してくれました😁。

おジョウ(ジョウビタキの雌)

 河口から7.5〜8km付近の河川敷では、専属モデルおジョウが出迎え、たっぷり対応してくれ、丁寧に見送りまでしてくれました😊。
スタジオ(最近写真を撮らせてくれる草原)付近で姿を見失うと、嘴鳴らし(クラッタリング)で「早く見つけて写真を撮れ」とプレシャーを掛けてきます😅。

おまけ、タクちゃんのペレット吐き出し

 帰る間際、自転車を止めておいた近くの木にタクちゃん(モズの雄)がいたのでカメラを向けると、ちょうどペレットを吐き出すところでした😁。

今日は、双眼鏡で野鳥観察している人がいました。河川敷で野鳥観察をしている人を見るのは初めてです。きっとオミクロン感染を避けるため、人との接触のない野鳥観察をしているのでしょうね。コロナは早く収束して欲しいですね😅。

end of this page

投稿者

nakagawa-tori-suki

那珂川流域に住む”初老・初級のサイクリスト&バードウオッチング初心者”

2件のコメント

  1. 私も千波湖を散歩しながら鳥の写真を撮ってFaceBookに投稿していますが、こんなにきれいには撮れません。すごく上手ですね。水鳥以外は似たような鳥を見ますがベニマシコは見たこと無いです。ウグイスも声はしょっちゅう聴きますが姿はなかなか見ません。稀にコゲラが千波湖の桜に穴を開けて巣にしてます。あとはカワセミを意外とよく見ます。

    志田
    1. ご高覧、コメントありがとうございます。千波公園も色々な小鳥がいて楽しいですよね、先日は、ツグミが水浴びをしているのを見ました。桜川から千波湖に向かってサイクリングしているとキセキレイやジョウビタキ、カワセミも見かけます。千波湖には、カイツブリやカンムリカイツブリもたくさんいますね。本当は千波公園でも写真に撮りたいところですが、望遠レンズを振り回すと他の人の迷惑になりかねないので、もっぱら人のほとんどいない那珂川の河川敷で鳥撮りをしています。ウグイスはメジロと混群を形成している訳ではないようですが、メジロやシジュウカラの近くにいるようです。我が家では、メジロ用の餌台(ミカンの輪切り)にタイムシェアしながら食べにきています。メジロに比べると非常に用心深いです。

      nakagawa-tori-suki

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)