2月13日、ノスリが近くで撮影できました
午前中は晴天だったので、約一週間ぶりに那珂川河口までリンリンしてきました( ✌︎’ω’)✌︎。
開門橋の下でハジロカイツブリの赤い虹彩を撮影して、那珂川沿いをカンムリカイツブリやオオバン、カモたちを眺めながら必然的にスピードはゆっくり、他のサイクリストの迷惑も省みずのリンリンです😅。
陸の上でもホオジロが高いところで囀りの練習を始め、いつも単独行動のモズが2羽揃って同じ枝に止まっていたり、春の訪れが近いことを感じさせるような光景でした。
ゆっくりしているうちに、空模様も怪しくなり雨がぱらつき始めた頃、河原の木の枝にノスリがいたので撮影してきました。
ノスリ(若鳥or成鳥?)の勇姿
普通は30m以内には近づけないが今日は20m程度まで近づけました。
ノントリの画像です😄。
図鑑によれば、成鳥の虹彩は暗色、若鳥は淡黄色と書いてありましたが、この個体はどちらですかね?🤓。
もっと勉強しないといけないですね😥。
ハジロカイツブリの虹彩
11月28日に鳥さん達の虹彩について書きましたが、今日はハジロカイツブリの虹彩が撮影できたので紹介します。
よく見ると瞳孔の周りが黄色に見えます🤓
拡大したのが下の画像です🤓
次の機会には眼を重点的に撮影してみます🤗。
今日は途中で天候が変わり、小鳥さんたちは撮影できませんでしたが、ノスリをしっかり撮影できました( ✌︎’ω’)✌︎。
明日の午後以降は天候も回復しそうなので、冬鳥さんたちが帰る前にしっかり撮影しておきたいと思います😁。
end of this page