1月19日、今日はジョーのワンマン(ワンバード?😅)ショー
今日は天気も良く風も穏やかなので、久しぶりに平磯海岸までリンリンして、帰りに寄り道しながらトリトリして来ました😊。
平磯海岸ではミユビシギやウミアイサ、那珂川河口ではハジロカイツブリ、河口から5.5km付近の干潟でカワセミ、河口から6.5km付近の河川敷でモズ雌(愛称は、”モネ”とします)とジョー(ジョウビタキ雄)、河口から8km付近の河川敷でおジョウ(ジョウビタキ雌)の写真が撮れました😁。
先日はおジョウがいい仕事(?)してくれましたが、今日はジョーがいい仕事をしてくれました。ジョーは おジョウにライバル意識を抱いるると思えるような仕事でしたので、今日のメインはジョーです。
ジョーも色々場所とポーズを変え・・
先日アカハラを撮影した、河口から6.5km付近の河川敷の草原(”そうげん”ではなく ”くさはら” と読んでください、)へ、2匹目のドジョウ(正確には2回目のアカハラです😅)狙いで歩いていると、ジョーが現れ止まる場所を数カ所、それぞれの場所で数ポーズ写真撮影させてくれました。
その後、ポーズを変え(2番目の写真)
止まる枝(枯れ草)を変え(3番目以降)
たくさん写真を撮らせてくれました、おジョウに負けずいい仕事でした、ありがとうm(_ _)m。
ジョー以外の本日の小鳥さんたち(みんな可愛いかったです😉)
そ他の小鳥さんたちも可愛かったです。海岸から那珂川河口、上流側へと順番に紹介して行きます🤗。
ミユビシギは波が打ち寄せた後、岩に沿って下に採餌して行き、波が打ち寄せるとこのように上に戻ってきます。
これを何度も繰り返しながら食事&運動をしていました😁
ボサボサの冠羽と、逆光で写っていませんが赤い虹彩と嘴が特徴です。
次は、虹彩と嘴もしっかり写ます😅。
ほとんどのカモ科の鳥は潜って採食するけど、ウミアイサはシュノーケリングしながら獲物を探すそうです
海門橋の付近ではいつも、ハジロカイツブリやカンムリカイツブリ等が数羽見かけることができます😃
逆光の木漏れ日をバックに撮影してみました😁
今日は1.4倍のテレコンでしたが2倍のテレコンを持ってくべきでした😥。
おかえりモネ🤗
朝ドラはとっくに終わったけど、応援しているよモネ🤗
行けば必ず出てくる、専属モデルですね😁。
ジョーを先に撮影したのが許せない?😥
「行きはヨイヨイ、帰りもヨイヨイ」なリンリントリトリの1日でした🤗。
end of this page