10月1日朝、オオヨシキリがまだいました
早いものでもう10月になってしまいました。ここ数日晴天に恵まれているので、早朝、那珂川下流域の干潟へ。目当てはカワセミ、そのカワセミを待っている間、葦原の水辺で何やら小鳥が動いているのでカメラを向け確認すると、オオヨシキリでした。すでに南(行き先の詳細は知りませんが)に旅立ったものと思い込んでいたので、ラッキー✌︎(‘ω’)✌︎。その後、目当てのカワセミも現れバッチリ写真を撮らせてくれました。やはり朝起きは得ですネ。
朝日の当たり具合で、羽の色が美しく変化する
朝日の時は、グリーンがかった色に見える場合が多いようです
10月1日午後、久しぶりにコゲラを激写
午後、早戸川川原へ。ここではコゲラがいつものように生真面目な顔をして、コツコツやっていたので激写してきました٩( ‘ω’ )و。木の葉も散り始め蔦の葉の勢いも弱くなったので、小鳥さんたちを見つけやすくなったのは嬉しいことです。
クソ真面目に見える表情好感が持てます
10月2日早朝、ハクセキレイとカイツブリのリフレクション画像
10月1日に続いて、早朝那珂川下流域の干潟へ。カワセミは数ショットしか撮影させてくれませんでしたが、ハクセキレイとカイツブリがリフクレクションで撮影させてくれました✌︎(‘ω’)✌︎。
よく見ていると時々ユーモラスな姿を見せてくれる
昨年は雄のモズのテリトリーだった
写真左上のコゲラだけだと思っていたがよく見ると右下にももう1羽いました🤭
2日午後、早戸川でカワセミとオナガ
午後も晴れて良い天気だったので、いつもの早戸川へ。ギョェー・ケケキ、ギョェー・ケケキ、・・・と賑やかな鳴き声がするのでいつもより上流側へ。オナガの群れ(やく20羽程?)が飛び回っていたので激写、と行きたかったのですが、結構警戒心が強く、カメラを向けた途端に飛び去られ思ったほどの写真は撮れませんでした(〃ω〃)。
風切り、尾羽のライトブルーが綺麗です
10月1日、2日は晴天で絶好の鳥撮り日和でした。
end of this page