久々にキジを掲載

 普段大型鳥は積極的に撮影しないことにしていますが、この日(8/21)の朝、湫尾神社下踏切から那珂川に向かう道路脇で見かけたキジ♀は、近寄っても逃げ出さないので気になって撮影しました。よく見てみると、近くに♂の幼鳥(若鳥?)が居ました、どうやらこの子に外敵が近寄らないか警戒していたようです。尾羽は擦り切れていました、きっと子育てに一生懸命で手入れする時間がないんでしょうね。打ち枯らした尾羽ではなく、子育てを果たした勲章ですね( ^ω^ )。キジの家族愛は強いと言われる所以を垣間見た気がしました。

那珂川の川原で、早戸川の川原でカワセミ

 最近、那珂川の川原でも早戸川の川原でもカワセミと出会えるのが嬉しい(*´꒳`*)。那珂川の川原は朝陽の中での撮影、早戸川の川原は昼過ぎ、木陰・木漏れ日の中での撮影になり、羽毛の構造色の変化が楽しみです✌︎(‘ω’)✌︎。

秘湯「小鳥の湯」も繁盛?

 「小鳥の湯」にはスズメ、シジュウカラが常連で入浴に来ますが、少し涼しくなって警戒心が強くなっているように感じます。暑い時は、体温を下げることを優先していたんでしょうね。

今週も宿題をまとめてという悪い癖が・・・・ʅ(◞‿◟)ʃ。それでも、カワセミの写真画をまとめて掲載できたので、ご容赦願いますm(._.)m。

end of this page

投稿者

nakagawa-tori-suki

那珂川流域に住む”初老・初級のサイクリスト&バードウオッチング初心者”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)